Night Diving
昼間とは全く異なる海の姿を楽しめる「ナイトダイビング」
海の生き物たちの別の顔や、夜の静けさの中に広がる幻想的な水中世界を体験してみませんか?
プリシアでは、Cカードをお持ちの方限定の、水中ガイド付きナイトダイビングツアーをご案内しております。
【ナイトダイビングの魅力】
■夜行性の生き物たちに出会える
昼間には隠れていたエビやカニなどの甲殻類が活動を始めます。
また、夜になると活発に動き出すウミウシや軟体動物も多く、ナイトダイビングならではの珍しい生き物を観察できます。
■魚の「寝姿」を観察できる
普段はすばしっこくて近づけない魚たちも、夜は動きを止めて眠っています。
例えば、ブダイは透明な粘膜に包まれて眠る独特の習性があり、観察できると感動的です。
■サンセットと星空が広がる非日常空間
日没前後にエントリーすることで、海辺からの美しいサンセット、そして水面に映る星空や月明かりを堪能できます。
波音と星空に包まれる時間は、まさに別世界です。
■ちょっとしたスリルも魅力
暗闇の中をライト一本で進むナイトダイビングには、適度な緊張感とスリルがあります。
「いつものダイビングでは物足りない」という方にぴったりの、刺激的な体験です。
【安全に楽しむために】
■水中ライトは命綱
水中ライトを頼りに行動します。(予備のライトがあればベスト)出発前に必ず点灯確認を行ってください。
※ライトは水平方向に照らしたり、顔に向けて照らさないようご注意ください。視界が奪われ、パニックの原因になります。
■ハンドシグナルとハンドライン
・ライトを円に動かす→OKの合図
・ライトを左右に振る→注意喚起
・ライトを上下に振る→トラブル発生
■エア残量はこまめに確認
ナイトダイビングでは緊張や冷えにより、エアの消費が早くなる傾向があります。
残圧系はライトを当てて数秒照らすことで、文字盤が光り見やすくなります。
■昼間に同じポイントで潜るのがおすすめ
初めてのナイトダイビングでは、昼間に潜ったことのあるポイントを選ぶと安心です。
地形を把握できるため、安全性が高まりリラックスして潜れます。
■生き物には触れないで
夜間はトゲを持つウニなどの生物が活発になります。見かけても手を出さず、一定の距離を保ちましょう。
催行日
催行時間
催行期間:4~10月
催行曜日:月・水・金・日
催行時間:18:30~20:15(約105分)
人数
1~4名
料金
1ボート:12,000円(機材レンタル別)
1ビーチ:10,000円(機材レンタル別)
【器材の破損紛失について】
器材の紛失に関しては、理由の如何に関わらず実費にてお買い上げいただきます。
破損に関しては破損の程度により修理代金を請求させていただきます。
【キャンセルについて】
3日前:30%
2日前:50%
1日前:80%
当日・無連絡:100%
年齢制限
18際以上 / 60際以上の方は申請書類がございますので右上詳細をご確認ください。
※外部サイトへ遷移します
診断書/病歴 https://www.padi.co.jp/pj_pros_site/forms/pdf/rm19j.pdf
を印刷して頂き、該当箇所の有無にかかわらず、診断書に医師のサインをもらってからご参加いただきますようお願い申し上げます。※外部サイトへ遷移します
空室検索
当サイトからの予約が最もお得です。